Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
休眠期には肥料をあげない。カーメン君の説明で、"なるほどそうだよな" と理解しました。ガーデニングを始めたばかりの私には、本当に解りやすい説明で勉強になります。
私もベランダ園芸で宿根草に憧れています。でもなかなか厳しいのが現実です。いつか庭付き平屋を🎵手に入れたい。
宿根草、おもしろかったです。何でも植えてみないと分からないですよね…。1株植えただけのモナルダ、秋明菊ですが全てこれに置きかわる程大繁殖して困りました。アメジストセージは10年で家庭の子供用プールほどの大きさに広がり、モリモリこんもり今も元気です…。繁殖力に感動します😭
まさに、枯れたと思い植え、さみしいと思い、詰めて植えてガーデニング2年目に大変な事になりました。そして買う時期を間違えて梅雨前に植えたために枯らした苗も多数ありました。今ならあの頃のわたしにアドバイスしてあげたい。まず水はけをよくする土づくりを行ってからから秋に植えろと。
カーメン君のチャンネル本当に勉強になります!宿根草に魅力を感じていたのですが注意点がいろいろあるんですね。ありがとうございました😊
これ見てたら、自分の家にある植物が一年草なのか多年草なのか、きちんとノートにグループ訳して管理しよう!と思いました♪きちんと把握できたらもっと園芸を楽しめそうです😊
この情報はとても参考になりました。
宿根草の魅力に取り憑かれ昨年、狭い庭にいろいろ植えたのですが1年目からわんさと生い茂り2年目の今年はナチュラル感を出すつもりが昨年以上に背丈が高くボリュームもアップで他の植物に光が当たるようにと下草が蒸れないようにと透かし✂️てみたり😥やってます。2年生でこんなに大きくなるんか~い😭「土が見えるの嫌い問題」カーメン君のおっしゃる通りです。はい。はい。それ私です‼️と言ってしまいました。まさにタイムリーなお話ありがとうございました🙇♀️
冬は極寒の田舎で庭が広すぎるので宿根草でガーデニングを楽しんでます。普段見かけない宿根草がこの時期お店にもたくさん出てくるのでついつい購入してしまいます。すごくありがたい動画でした!ありがとうございます。
宿根草の夏越し、待機方法、育て方、漠然と雑誌の特集を読んでは購入、弱らせを繰り返していました。今回の動画で、ポイントを押さえた購入、育成、ガーデンに咲かせることが出来そうです‼️良い勉強になりました。ありがとうございます😊‼️
タイミングにびっくり!!昨日、「増えすぎたから!」と花の盛りで引っこ抜かれた宿根草をいきなり頂きました。慌てて植えましたが、どんどん元気がなくなり今は萎れたまま...なんとか元気を出してくれれば良いのですが。逆に秋に植えて越冬できるか心配していた宿根草は青々として花が咲きそうです。理由がよくわかりました、ありがとうございます♪
宿根草をどこに植えようか迷っていてまさに待機させていました。夏から秋まで開花する株だったのでひとまずセーフでした。暖地エリアなので、ひとまず鉢管理し、根っこを育ててます。来年モリモリを目指します。😊
アーメンくんのように、金儲けだけじゃない方ばかりになれば、世の中、平和になるのになぁと思ってしまいました。🌸
カーメンくん・・・( ̄▽ ̄;)
雑草を生えないようにすることが目的で宿根草のガーデニングをやり始めた超初心者です。4月に宿根草を購入し一応根付いたのですが、色々調べていくうちに、どうにもうちの庭は粘土質で水はけが悪い土っぽい…と根付かせたあとに気付きました。すぐに枯れては困るのでこの動画を参考に1度鉢に植え替えて、ある程度育て夏越しさせること・その間にとことん土壌改良をしてみようと思いました。わかりやすい説明をありがとうございます。他の動画も見ながら色々試してみたいと思います。
昨日、つい宿根草を買ってしまいました😅耐暑性はあるみたいだけど、大事をとって待機苗にしようかなと思いました。ありがとうございました
暖地、ベランダの高温多湿です。夏に向けて宿根草を増やさず、排水性の土に、水やりし過ぎないようにします。配信ありがとうございます。
去年の春に宿根草を購入して背丈が高くなるから地植えしました。 旦那は除草剤を容赦なく散布するのでラベルを差し込んでたのにまさかの刈払い機で根元からバッサリ😱 間違ったのはわかるけど楽しみにしていた私の気持ちがおさまらずケンカ😠⚡😠でもしばらくしたら新しい葉っぱが出てきたので心から許す❗(笑)今年こそは花を楽しみたいです。
寒冷地で鉢植えのみのガーデニングをしています。昨秋シーズン終わりに、半額セールで地上部がなくなった宿根草をいくつも買いました。すぐに鉢増しして防寒対策もバッチリするも、昨冬は記録的な寒波が来てしまい、せっかく買った宿根草達は春に芽吹くことはありませんでした。😭😭😭宿根草は暖かいうちに植えようと心に誓いましたが、春夏のお花がいっぱいで置くスペースがない問題勃発中です。😂😂😂
優しさがイキイキ育てる基本なのねがんばるね❤
いつもありがとうございます!ちょうど知りたいと思っていたところです。
横浜に住んでいた時に長野県から宿根草購入して植えていました。2年でほぼ消えました。今、標高600mに住んでいて、横浜当時消えた宿根草、年々巨大化しています。環境を見極めるのが とても大事なように思います。
こんにちわ😃ものすごーく勉強になりました‼️お花屋さんは教えてくれないけど、とっても大切なポイントですね‼️今までの失敗の原因がわかりました。ありがとうございました🙇
花期が長めの宿根草もありますよ~特におすすめはガウラ・・・5月頃~霜が降りるまで咲き続けます。蝶々を連想させるユニークな形の花です宿根草デビューの方は、これを植えると良いかな。花色も白、ピンク、赤、それらの複色などあります特に白は真っ白の蝶々が真夏に咲いてて、コレが風に揺れるとちょっちした風鈴効果も得られます10号サイズ程度のプランターでも毎年咲いてくれますよ~冬に地上部が全部枯れて、枯死したようになりますが根は生きてて春に復活するので早まって根を掘り起こしたりしないように他だとバーベナやネメシアも花期が長めでおススメですが、宿根ネメシアは多年草言われてますが数年しか寿命が無い短命なので長年買い換えずに楽しむなら春~初夏に挿し木で株を更新する必要がありますので、ちょっと面倒><室内でも管理可能な究極の小型多年草に、ウサギゴケ、クリオネゴケがあります。どちらもタヌキモ属(ウトリクラリア属)の食虫植物で、肥料を一切必要とせず(絶対与えないでください!あげると枯れます!)水も常に湿った状態を維持すればよいので乾かさないように気を付けるだけで行けます。花期も基本四季咲きなので温度管理次第では1年中咲きます。ウサギのパペットやクリオネみたいな1㎝くらいの可愛い花を咲かせます一方、ユリ、ヘメロカリス、ヒヤシンス、アイリス類、ヒガンバナ科、オキザリスなどの球根植物や、コレオプシスなどは花期が短めで葉っぱだけの期間が長いので、長期間色どりを楽しみたいならあまりお勧めできません。ユリがある庭や品種数3万以上あるとゆうヘメロカリスのコレクター栽培とか憧れますが花期は持ってせいぜい1月程度ですオキザリスは観葉系の種もありますが、これも夏に一度居なくなったり、冬に居なくなったりなので常にユニークな葉を茂らせるわけではありませんやるなら、花期の異なるユリや、ヒガンバナ科の植物の球根を混植し春~秋まで何かしら咲く状態を作るですが、コレをやるにはどれがいつ咲くのかとか、それぞれ混植して阻害しあわないのか?などの知識が必要になります。例えばオキザリスを混ぜると土がどんどん酸性に偏りますので酸性土を嫌う植物との混植は絶対やめた方が良いです。球根での個人的おススメは、イフェイオン、サフランモドキ(ハブランサス)、キバナサフランモドキ、ゼフィランサス、ゼフィブランサス(ハブランサスとゼフィランサスの属間交雑種)の混植ですかね・・・似たような形で色の違う花が春~秋まで順に咲いてくれます
寒いエリアの解説、待ってました👏👏ありがとうございます!
こうゆう回を待ってるんだよおおおおおー!!!笑
花が咲いてるってことは今買うの遅いんだろうな、とは思いつつ、おっしゃるように人のお庭や雑誌で見て欲しくなってしまうのは春なので、自分にちょうどの動画でした。どうしても我慢できずに買った時は鉢植えにします!
去年4月、ベランダの大きな動かせないプランターにカラドンナを植えました。きれいな花がちょっと咲き、毎日どさどさ降り続いた梅雨を乗り越え、秋につぼみをつけたけど冬が来て咲かずに終了。今年は早くから伸び始め、去年より密になって立派な花が咲いています。強そうな宿根草にしてよかった。元肥にマグァンプ大粒を間違って倍量入れたし両隣がブッドレアと三尺バーベナだったから、真夏も普通に肥料やってました。
宿根草=多年草だと思ってました!お庭を頑張ろうと思っているので、買う前に見れてよかったです😊しっかり調べてから購入を検討してみます。
宿根草の回なのでホスタを期待しました。品種もたくさんあり、情報も多く悩みます。ホスタの初心者向けの動画、期待して待ってます。
芍薬を4株植えてます。私は美術やっており、毎年モチーフが手に入るので最高です。植えたところ分かりづらくならないように、庭に落ちてる「拳よりちょっと大きめの石」を並べて囲んでます。石を磨いてから並べるとより和風になりグッドです。日本の気候にも合ってますので、かなり初心者向けかなって思います。
あと注意した方が良いのは、学問上と園芸上で宿根草や多年草の意味を違えてる点ですかね。カーメン君は、ちゃんと学問上の宿根草の意味で宿根草とゆう単語を使ってらっしゃる。園芸家なのにコレは流石と思いましたよく「宿根〇〇」なんて名前で売られてる植物多く在りますが、学問上の宿根を当てはめると休眠期があって地上部が枯れるなのですが、園芸関連では常緑多年草を宿根草として売ってることが多々あります。こうゆう物は地上部が枯れた=ほぼ枯死を意味します。(例、デルフィニウム、宿根ビオラ、宿根ネメシアなどなど・・・)
北海道です。やはり宿根草は春が1番お店に並ぶので、ババーーって買い集めて、みんなスリット鉢に入ってます(笑)計らずして待機苗ですw私の住んでるエリアは冬越しがキモなので、秋までにしっかりした株を作っておきたいなぁと思います。鉢での冬越しはさらに難易度上がるので、できたら冬前に地植えにしたいですねぇ。
宿根草 植えたいなぁ~と思いつつ、初心者なので正直良くわかりませんでした。わかり易く教えて頂き、ありがとうございます。まだまだ、わからない事がたくさんありますが、楽しく勉強していきたいです。😊🎵
夏は酷暑、冬は豪雪という厳しいエリアですが、ガウラは元気に咲いてくれます♪ルピナスは苗で植えると1年で消えてしまうことが多いですが、種が出来るまで花を咲かせておいて、秋に種を植えたルピナスは春に芽吹いて、上手くすると宿根して毎年咲いてくれます。初年度と苗はハードモードでめちゃくちゃ難しい!
北国だから土ちゃんと作ってないようなところに適当に植えてもモサモサ育つんですね。3年前に買ったアルケミラモリスが、3号ポットにちょろりから幅60センチを超えてモリモリになっています。少し減らしました。ちなみに北国だと、凍結でも陶器ポットが割れることがあります。怖くてお高い鉢には直植えできません。
タイムリーな動画ありがとうございます!とっても重要な内容ですね。ところで、元肥がメロディーと共に下に下がっていくところ、めっちゃウケました( 笑笑)
はじめましてこんばんは今回の動画とても面白く感銘しました!こういう動画が業界を盛り上げ⤴️⤴️る嬉しいお話でした!
じゅんべいくん、凄ねーカーメン君が、次にお話しを、する事、わかちゃうように、なりましたね〜じゅんぺいくんも、お花植える様に、なったからだよね〜上達しましたね。
了解しました😃この時期には植えません❗️
止めて〜!笑 止めて〜!!夜中なんだから、今😂(笑)閑話休題😤でも皆さん、考えてみて!、夜中でベッドに寝そべり自然に吹き笑いなんて、そうそう無いよ🧐。カーメンガーデン、最高‼️🗽夜中でも笑かしてくれて最高ー‼️笑
宿根草は鉢植えで桔梗を育ててます。苗で植えたものは2年連続年越し失敗したため種からに切り替えました。そうしたら一昨年種から育てたものが今年も花をつけて今年はまもなく11月ながら、まだ咲いてる花が2輪と蕾が3つ付いてます。
幼稚園の卒園式に黄色のジュリアンを貰ってから毎年出てくるジュリアンが楽しみで、長らく休眠期ありからの10数年前位から植物育ててます!一年草は、好きじゃ無いので、基本宿根草か多年草を選んでますけど、確かにベランダだと増えて困りますね!最近は更新するのが課題です🥹
袖の中に土が入りそうな一流🤣花付きのデルフィニウム先月買って植えちゃった🥹来年は春にはうえませんっ🥹
今回めちゃくちゃ大事なお話ですねー今まで何度枯らして来たか。理由が良くわかりました。買うタイミング、植えるタイミング難しいです。苗屋さんにも責任有りますね!薔薇は手がかかるけど、失敗が少ないんです、宿根草より分かり易いです♪園芸ショップの商戦には騙されません!有難う御座います。
いつも楽しくて参考になる動画ありがとうございます!エキナセアが好きで、去年秋植えしました。が、狭い花壇なのでジャングルやばいです。鉢植えできるもの移動しないとですね。
カーメン君、ウチの庭、見てましたか?怖いほど私の失敗を言い当ててますわ😹今年も失敗だらけの緑しかない庭です〜🤣ガーデニング2年生、来年こそは、、、❕
気になっているけど本には詳しく書いていないテーマでありがたいです。寄せ植えに使った宿根草が大きくなりすぎたので地植えにしたいのですが、今取り出して単独で待機苗に出来るか、そのままで秋まで管理するか悩んでいます。そのままだと蒸れそうだし、今取り出すと根が傷んで枯れてしまうんじゃないか心配です。寄せ植えって難しいですね。
去年の春に植えた ポテンティラ はやはり消えてしまいました。いまそこには パッションフルーツ をメインにそろそろ終わりを迎える ビオラ と レンゲソウ があります。ちょっとお高くなりますけど、鹿沼 や日向に加えて 珪酸塩白土 を混ぜると根腐れ防止効果が高まるかもしれませんね。
うっわぁ〜💦待機苗、ポットのままでした💦ダメですね〜でもやはり売り出される時期がー😭流通の罠に完全にはまっていたことに、これで学びました。ある意味地味な内容ですが、すごく勉強になりました‼️
暖地エリアに住んでいます。宿根草のありがちな失敗を全部やった初心者です。庭を眺めながら呆然とする春です。
やってもうた。ごめんなさい。ガーデンガーデンとおぎはら植物園で購入した宿根草14個を明日、植えるところでした。先週、大阪から豊橋や上田まで行ったので調子に乗って買いすぎてしまいました。植える場所はたくさんあるので地植えにするつもりでしたがカーメン君の動画を見たので春に花が咲くものは鉢植えにします。トマトやナスなども植えてイチゴや玉ねぎの収穫もあるので忙しくなりそうです。
どうしてもアガパンサス白と青のツインのが花を見たい!!北海道です。昨年植えたのが花もみれず、春の芽吹きもない!寒さに負けたのかな?北海道では、疲れた、しんどい、は、こわいとも言いますよ。
多年草特集もやってほしいです。区別がよく分からないので。
こんにちは✨😃❗いつも楽しく分かりやすい配信ありがとうございます。ホームセンターで売れ残りのツリージャーマンダをスリット鉢に植えて半地植えにして、しかも一本仕立てにしてみました。私はシルバーカラーが好きなので今お花も咲きだしてとてもきれいです。軒下に植えてあるので色も維持出来てます。先日もう一個買って植えてあります。手前にバラやクレマチスなどを置いてコラボ出来たらいいなと考えてみました。カーメン君がお庭は自分なりにプロデュースできると言ってますよね。ちなみに私は67歳ですけど好奇心を持ち続けたいです。これからも配信頑張ってください‼️コントも面白いです。
北側の半日陰の庭にタイツリソウとアスチルベを植えて何年かは咲いていたにですがいつの間にかタイツリソウがいなくなりました。アスチルベは徐々に大きくなって今年は一段と葉が茂っています。タイツリソウは子供が好きだと言っていたので近くの園芸店やホームセンターに問い合わせたのですが今年は入荷がありませんでした。来年はタイツリソウを植えたいと思います。子供達に喜んで貰おうと始めた園芸なので子供の意見を聞いて庭を作っていきたいです。
なるなる、宿根草の扱いがよくわかりました。なかなか良い株を買ってきてもダメにしてしまっていたのは、扱いを間違えてましたね。とても参考になりました。
えらいが方言って気付かずに観てました笑地元民なので、豊橋エリアでの育成方法を例として説明して貰えるとものすごく助かります。
かぼちゃの育て方も詳しくやって欲しいです! 地這栽培がいいのか 空中栽培がいいのか また メリットデメリットなども知りたいです😊よろしくお願いします❤ カーメン 君頼りにしてます😂
うわー、まさに昨日買って植えちゃいました…w ホームセンターの見切り品で若干水やりしすぎでしたが、乾燥気味の花壇に植えました。先月、園芸専門店で買ったものはかなり根がはっていて、素人目にもよく管理されてるな、枯らしたくないな、と深めの鉢に植えました。…結果的にこちらは正しかったかなwww次回はもう少し計画的に宿根草を植えようと思います。わかりやすい解説ありがとうございました!
神回だ!
カスミソウを植え方、支柱の仕方、花の終った後の手入れの仕方を教えて欲しい。大好きなので。🍀😌🍀💓♥️❤️🍀😌🍀
いつも参考にさせていただいてます❤今年は寒い中でしたが家庭菜園の野菜たちが芽吹いてきました! その中でもなぜだか長ナスの発芽率がすこぶる悪くめぶいたとしても いつのまにか枯れてることが多いです。ナスの種まきから 成長について レクチャー 動画お待ちしております😊😊
宿根草、大変勉強になりました❣️ありがとうございました✨✨欲しいけど春だし…と思ってましたが、待機させればいいんですね😊あと、ひゅうが土と鹿沼土、最高でした😆✨✨✨
新人です。植物の魅力にやられてます。
勉強になりました🤗花友さん2年目です。最近宿根草に手を出し始め…憧れのジキタリスを3月頃2株買い 大きくなるのは知ってたので40cm離して植えました☺️ 咲きませーん😣いま地下では一生懸命 根をのばしてるんですね~梅雨でダメにならないといいのですが…無事咲いてくれるかな~🙄
秋なんですね!
我が家も去年植えたホスタは、直径1mくらいになってますね。
つい買っちゃうのよね~。だって花が咲いてるんだもの。園芸店は知ってて売ってる?で、ダメにさせてまた買わせる作戦?私はもう騙されない!てか、待機させて抵抗戦に突入する。カーメンくん、ありがと~(^_^)v買ってしまった子達を大切に秋まで囲っておきます。
秋から初めて冬越しできましたー!!こんどは、梅雨と、暑い夏なんですねーっっ。いつもわかりやすい説明ありがとうございます。今、大きくなってきて花も、ちらちら咲いてきたのですが、ヒューケラやアルケミラモリスの葉がいつ間にか食べられてかなりショックな状態です。あと、オープンガーデンさんたちのように庭の一部分だけでもとおもってうえたのですが、思ったより隙間が空いてしまいそれをどううめたらいいのかわからないです。そんな時にはこれっていうのがありましたら教えて欲しいです。
矢車草を秋に植えて開花時にめちゃめちゃデカくなりすぎて困った思い出(笑)売ってるとちゃう
毎回楽しみに拝見していますが冒頭が長すぎて本題に入る前に心が折れます短くならないもんですかねー
今日大量に買ってしまいました😂鉢に植え替えます❤
見てろよひゅうが、、、っていうところで、キャプテン翼の日向くんが出てきました。古のオタクです。。。
ミヤマホタルカズラ、桔梗、りんどうなど、ホームセンターで手軽に買える宿根草があります。最初は鉢植えもしくはプランター植えにしたほうがいいかも知れません。
えらいって、他で通じないのネット社会になって初めて感じたw花見ると欲しくなるんですよね~😭
雪の地方の植え時期を再確認できました。雪が溶けた頃には通販売り切ればかりでした。夢やぶれ‥。待機苗ヒントになりました。ありがとうございまーす!
でも秋に売ってないんですよね😭ヒューケラを色々シェドー沢山植えようと張り切って昨年の秋に意気込み一杯で園芸店へ行ったら「春に沢山苗出回るやつですよ😅」って店員さんにププって笑われました🥺
あぁっ😨こちら北海道ですが昨日カンパニュラ買ってきて畑に植えてしまいました😭😭😭助けてカーメンくーん😭😭😭😭😭笑笑
秋なので植え替え時期だと思いますが。毎年、春に徒長した葉が出てきます。飢餓を懸念して高さを出したいのか、肥料のやり過ぎなのかわかりません。
そういえばまだ春でした!
いつも勉強になる動画、ありがとうございます。東京で宿根草植えはじめて3年目です。半日陰が良いと聞いていたヒューケラが西日ギラギラのところでモリモリ育ったり、北側の明るい日陰に寒いうちに植えたたくさんのアジュガが去年の花後に忽然と消えてしまったり、本っっっ当に一筋縄では行かないです…。でもバラの下草として植えたサルビアネモローサやラムズイヤーが3年目で立派に育っているのを見るとああ、やっぱり宿根草は良いなぁと思います!
スリット鉢、本当に育ちに違いが出ますよね!買ってきた苗のビニールポットも、鋏で簡単にスリット入れられますし、ホットカッター(半田ごての先がナイフのもの)で、家中のプラ鉢にスリット入れてやろうと実行中です🗡
えらい😖💦マジ、ビンゴ。ここは、山口県じゃ~☺️👍
えらいって通じないのか……とまずそこもビックリなんですけど、宿根草の買う時期困りますよね。私も芍薬コレクションして育てたくなり、試しに1株だけ買ったんですが、もうシーズンオフなのかこれから咲くのか蕾もなく…。かと言って植え替える時期でもなく。芍薬育ててる人も少ないのか動画が少ないのでまた良かったら特集お願いします🙏
花壇去年秋から作ったばかり、で、宿根草買い込みすぎ、バラと芍薬が埋もれてしまいました、球根も欲張って、植えすぎて、今、開花前の宿根草と葉っぱだけの球根類ばかりで、かろうじて、ホームセンターで買った一年草が花咲かせています。宿根草、球根、一年草をうまく取り合わせることが必要なんだなと痛感しています。パンジービオラ、ネモフィラなんかは盛を過ぎたら遠慮なく撤去して、植え替えられます
春に芽吹いてきた時、手強い雑草との区別がつかない。。
良い回ですねえ。ところで「やれた」って疲れたって意味でしょうか?🤣
チャー↑ラ〜ン↓↓😂ツボり
参考になりました。我が家ではアマリリスが5年間開花し続けているのはCaliforniaの乾燥が良かった様です。植え替え時期が良く理解できました。ありがとう御座います。チュウリップの扱い方も教えて下さいな。? 既に終わっちゃいました?宜しくです
いつも楽しく拝見してます。松の木の手入れ,管理の仕方を教えて下さい。
InstagramやRUclipsで開花写真や動画が見られるので、花が付いて無くても秋に宿根草を多く販売しても良いと思うなぁ。花ラベルには全てQRコードで育て方や広い庭や狭い庭での開花姿を見られる様にする。花業界全体でやっても良いと思います。
動画有り難うございます。今回の宿根草のお話し地上部が枯れやすく、暑さ寒さに向けて植える事が出来るもの、植えない方が良い植物の話しでした。四つ葉のクローバと、初雪草は宿根草に成りますか?又動画で教えてください。
休ませる土👍
宿根草、冬から育てるとものすごいがっしりした株になってしまってあまり可愛くなかったりするので難しいです…
秋が植え付け適期と身をもって思い知らされていますが、カーメンさんのおっしゃる通りその時期に入手出来なくで、春に出会えた時の喜びったら(≧▽≦)!!そしてまた同じ過ちを繰り返してしまいます・・・はい。「待機」させれば良いのですね♬
ノコギリソウ赤いの買って植えたらすぐ盗まれた😢
間隔〜😅 正にやっちゃいました、数年前に。団地の花壇の面倒を見始めた頃、夢見る夢子さんになって最終的な大きさが表示されているのに無視してあれこれ植え込んでしまい、2年め3年目にわっさわっさになってしまいました。そしてその次の年からだんだん出てこなくなり、いま再度ゆっくりと考えながら花壇を作っています。間隔、気をつけます~。
こんにちは!えらいって鳥取でも使いますよ~!
流石に真夏は買いませんけど、時季に関係なく買いますよ!だって、在庫がある時しか買えないのですから。その代わりに細心の注意で育てます。やはりすぐには地植えにしません。鉢で半年くらいは管理します。鉢の中で根が充実してきたら地植えにしています。2年目くらいで株がだいぶ大きくなり、その後ドッカーンと大きくなった時は感激です。しかし、庭のスペースに限界があるので、株分けしてご近所の花友さんにどんどん差し上げています。耐寒性多年草になりますが、今年初めてアカンサスモリスが咲きます。待たされた分余計に喜びが大きいです。築山師匠のように、大型のホスタやツワブキも株分けして、できるだけ一定の大きさを保つようにしています。大きくし過ぎたり、際限なく増やす事は良くないと解ってきました。我が家の庭ではね。
ヤバい。狭小ベランダなのに〜宿根草沼にハマってしまった…だって〜ステキなんだもん。宿根草の方が頻回な植え替えがないし、結果、SDGsだと思うんですよね。土を捨てなくていいので☺️
宿根草はデリケートなのですね。我家には一昨年に種蒔きしたアーティーチョークが有りますが全く大きくならず、花も付きませんが諦めずに鉢増しして育てています。庭がほぼ無いので個人庭の様な宿根草のお庭に憧れてます。
休眠期には肥料をあげない。カーメン君の説明で、"なるほどそうだよな" と理解しました。ガーデニングを始めたばかりの私には、本当に解りやすい説明で勉強になります。
私もベランダ園芸で宿根草に憧れています。でもなかなか厳しいのが現実です。いつか庭付き平屋を🎵手に入れたい。
宿根草、おもしろかったです。何でも植えてみないと分からないですよね…。1株植えただけのモナルダ、秋明菊ですが全てこれに置きかわる程大繁殖して困りました。アメジストセージは10年で家庭の子供用プールほどの大きさに広がり、モリモリこんもり今も元気です…。繁殖力に感動します😭
まさに、枯れたと思い植え、さみしいと思い、詰めて植えてガーデニング2年目に大変な事になりました。そして買う時期を間違えて梅雨前に植えたために枯らした苗も多数ありました。今ならあの頃のわたしにアドバイスしてあげたい。まず水はけをよくする土づくりを行ってからから秋に植えろと。
カーメン君のチャンネル本当に勉強になります!宿根草に魅力を感じていたのですが注意点がいろいろあるんですね。ありがとうございました😊
これ見てたら、自分の家にある植物が一年草なのか多年草なのか、きちんとノートにグループ訳して管理しよう!と思いました♪
きちんと把握できたらもっと園芸を楽しめそうです😊
この情報はとても参考になりました。
宿根草の魅力に
取り憑かれ
昨年、狭い庭に
いろいろ
植えたのですが
1年目から
わんさと生い茂り
2年目の今年は
ナチュラル感を
出すつもりが
昨年以上に
背丈が高く
ボリュームも
アップで
他の植物に
光が当たるようにと
下草が蒸れないようにと
透かし✂️てみたり😥やってます。
2年生で
こんなに大きく
なるんか~い😭
「土が見えるの嫌い
問題」
カーメン君の
おっしゃる通りです。
はい。はい。
それ私です‼️
と言ってしまいました。
まさにタイムリーな
お話ありがとうございました🙇♀️
冬は極寒の田舎で庭が広すぎるので宿根草でガーデニングを楽しんでます。普段見かけない宿根草がこの時期お店にもたくさん出てくるのでついつい購入してしまいます。すごくありがたい動画でした!ありがとうございます。
宿根草の夏越し、待機方法、育て方、
漠然と雑誌の特集を読んでは購入、弱らせ
を繰り返していました。
今回の動画で、ポイントを押さえた購入、育成、ガーデンに咲かせることが出来そうです‼️
良い勉強になりました。ありがとうございます😊‼️
タイミングにびっくり!!
昨日、「増えすぎたから!」と花の盛りで引っこ抜かれた宿根草をいきなり頂きました。
慌てて植えましたが、どんどん元気がなくなり今は萎れたまま...なんとか元気を出してくれれば良いのですが。
逆に秋に植えて越冬できるか心配していた宿根草は青々として花が咲きそうです。
理由がよくわかりました、ありがとうございます♪
宿根草をどこに植えようか迷っていてまさに待機させていました。
夏から秋まで開花する株だったのでひとまずセーフでした。暖地エリアなので、ひとまず鉢管理し、根っこを育ててます。来年モリモリを目指します。😊
アーメンくんのように、金儲けだけじゃない方ばかりになれば、世の中、平和になるのになぁと思ってしまいました。🌸
カーメンくん・・・( ̄▽ ̄;)
雑草を生えないようにすることが目的で宿根草のガーデニングをやり始めた超初心者です。
4月に宿根草を購入し一応根付いたのですが、色々調べていくうちに、どうにもうちの庭は粘土質で水はけが悪い土っぽい…と根付かせたあとに気付きました。
すぐに枯れては困るのでこの動画を参考に1度鉢に植え替えて、ある程度育て夏越しさせること・その間にとことん土壌改良をしてみようと思いました。
わかりやすい説明をありがとうございます。
他の動画も見ながら色々試してみたいと思います。
昨日、つい宿根草を買ってしまいました😅
耐暑性はあるみたいだけど、大事をとって待機苗にしようかなと思いました。ありがとうございました
暖地、ベランダの高温多湿です。夏に向けて宿根草を増やさず、排水性の土に、水やりし過ぎないようにします。配信ありがとうございます。
去年の春に宿根草を購入して背丈が高くなるから地植えしました。 旦那は除草剤を容赦なく散布するのでラベルを差し込んでたのにまさかの刈払い機で根元からバッサリ😱 間違ったのはわかるけど楽しみにしていた私の気持ちがおさまらずケンカ😠⚡😠
でもしばらくしたら新しい葉っぱが出てきたので心から許す❗(笑)
今年こそは花を楽しみたいです。
寒冷地で鉢植えのみのガーデニングをしています。昨秋シーズン終わりに、半額セールで地上部がなくなった宿根草をいくつも買いました。すぐに鉢増しして防寒対策もバッチリするも、昨冬は記録的な寒波が来てしまい、せっかく買った宿根草達は春に芽吹くことはありませんでした。😭😭😭宿根草は暖かいうちに植えようと心に誓いましたが、春夏のお花がいっぱいで置くスペースがない問題勃発中です。😂😂😂
優しさがイキイキ育てる基本なのねがんばるね❤
いつもありがとうございます!
ちょうど知りたいと思っていたところです。
横浜に住んでいた時に長野県から宿根草購入して植えていました。2年でほぼ消えました。今、標高600mに住んでいて、横浜当時消えた宿根草、年々巨大化しています。環境を見極めるのが とても大事なように思います。
こんにちわ😃
ものすごーく勉強になりました‼️
お花屋さんは教えてくれないけど、とっても大切なポイントですね‼️
今までの失敗の原因がわかりました。ありがとうございました🙇
花期が長めの宿根草もありますよ~
特におすすめはガウラ・・・5月頃~霜が降りるまで咲き続けます。蝶々を連想させるユニークな形の花です
宿根草デビューの方は、これを植えると良いかな。花色も白、ピンク、赤、それらの複色などあります
特に白は真っ白の蝶々が真夏に咲いてて、コレが風に揺れるとちょっちした風鈴効果も得られます
10号サイズ程度のプランターでも毎年咲いてくれますよ~
冬に地上部が全部枯れて、枯死したようになりますが根は生きてて春に復活するので早まって根を掘り起こしたりしないように
他だとバーベナやネメシアも花期が長めでおススメですが、宿根ネメシアは多年草言われてますが数年しか寿命が無い短命なので
長年買い換えずに楽しむなら春~初夏に挿し木で株を更新する必要がありますので、ちょっと面倒><
室内でも管理可能な究極の小型多年草に、ウサギゴケ、クリオネゴケがあります。
どちらもタヌキモ属(ウトリクラリア属)の食虫植物で、肥料を一切必要とせず(絶対与えないでください!あげると枯れます!)
水も常に湿った状態を維持すればよいので乾かさないように気を付けるだけで行けます。花期も基本四季咲きなので温度管理次第では1年中咲きます。ウサギのパペットやクリオネみたいな1㎝くらいの可愛い花を咲かせます
一方、ユリ、ヘメロカリス、ヒヤシンス、アイリス類、ヒガンバナ科、オキザリスなどの球根植物や、コレオプシスなどは花期が短めで葉っぱだけの期間が長いので、長期間色どりを楽しみたいならあまりお勧めできません。ユリがある庭や品種数3万以上あるとゆうヘメロカリスのコレクター栽培とか憧れますが花期は持ってせいぜい1月程度です
オキザリスは観葉系の種もありますが、これも夏に一度居なくなったり、冬に居なくなったりなので常にユニークな葉を茂らせるわけではありません
やるなら、花期の異なるユリや、ヒガンバナ科の植物の球根を混植し春~秋まで何かしら咲く状態を作るですが、コレをやるにはどれがいつ咲くのかとか、それぞれ混植して阻害しあわないのか?などの知識が必要になります。
例えばオキザリスを混ぜると土がどんどん酸性に偏りますので酸性土を嫌う植物との混植は絶対やめた方が良いです。
球根での個人的おススメは、イフェイオン、サフランモドキ(ハブランサス)、キバナサフランモドキ、ゼフィランサス、ゼフィブランサス(ハブランサスとゼフィランサスの属間交雑種)の混植ですかね・・・似たような形で色の違う花が春~秋まで順に咲いてくれます
寒いエリアの解説、待ってました👏👏
ありがとうございます!
こうゆう回を待ってるんだよおおおおおー!!!笑
花が咲いてるってことは今買うの遅いんだろうな、とは思いつつ、おっしゃるように人のお庭や雑誌で見て欲しくなってしまうのは春なので、自分にちょうどの動画でした。
どうしても我慢できずに買った時は鉢植えにします!
去年4月、ベランダの大きな動かせないプランターにカラドンナを植えました。
きれいな花がちょっと咲き、毎日どさどさ降り続いた梅雨を乗り越え、秋につぼみをつけたけど
冬が来て咲かずに終了。今年は早くから伸び始め、去年より密になって立派な花が咲いています。
強そうな宿根草にしてよかった。元肥にマグァンプ大粒を間違って倍量入れたし
両隣がブッドレアと三尺バーベナだったから、真夏も普通に肥料やってました。
宿根草=多年草だと思ってました!
お庭を頑張ろうと思っているので、買う前に見れてよかったです😊しっかり調べてから購入を検討してみます。
宿根草の回なのでホスタを期待しました。
品種もたくさんあり、情報も多く悩みます。
ホスタの初心者向けの動画、期待して待ってます。
芍薬を4株植えてます。私は美術やっており、毎年モチーフが手に入るので最高です。
植えたところ分かりづらくならないように、庭に落ちてる「拳よりちょっと大きめの石」を並べて囲んでます。
石を磨いてから並べるとより和風になりグッドです。
日本の気候にも合ってますので、かなり初心者向けかなって思います。
あと注意した方が良いのは、学問上と園芸上で宿根草や多年草の意味を違えてる点ですかね。
カーメン君は、ちゃんと学問上の宿根草の意味で宿根草とゆう単語を使ってらっしゃる。園芸家なのにコレは流石と思いました
よく「宿根〇〇」なんて名前で売られてる植物多く在りますが、学問上の宿根を当てはめると休眠期があって地上部が枯れるなのですが、
園芸関連では常緑多年草を宿根草として売ってることが多々あります。こうゆう物は地上部が枯れた=ほぼ枯死を意味します。
(例、デルフィニウム、宿根ビオラ、宿根ネメシアなどなど・・・)
北海道です。やはり宿根草は春が1番お店に並ぶので、ババーーって買い集めて、みんなスリット鉢に入ってます(笑)計らずして待機苗ですw
私の住んでるエリアは冬越しがキモなので、秋までにしっかりした株を作っておきたいなぁと思います。
鉢での冬越しはさらに難易度上がるので、できたら冬前に地植えにしたいですねぇ。
宿根草 植えたいなぁ~と思いつつ、初心者なので正直良くわかりませんでした。
わかり易く教えて頂き、ありがとうございます。
まだまだ、わからない事がたくさんありますが、楽しく勉強していきたいです。😊🎵
夏は酷暑、冬は豪雪という厳しいエリアですが、ガウラは元気に咲いてくれます♪
ルピナスは苗で植えると1年で消えてしまうことが多いですが、種が出来るまで花を咲かせておいて、秋に種を植えたルピナスは春に芽吹いて、上手くすると宿根して毎年咲いてくれます。初年度と苗はハードモードでめちゃくちゃ難しい!
北国だから土ちゃんと作ってないようなところに適当に植えてもモサモサ育つんですね。3年前に買ったアルケミラモリスが、3号ポットにちょろりから幅60センチを超えてモリモリになっています。少し減らしました。
ちなみに北国だと、凍結でも陶器ポットが割れることがあります。怖くてお高い鉢には直植えできません。
タイムリーな動画ありがとうございます!とっても重要な内容ですね。ところで、元肥がメロディーと共に下に下がっていくところ、めっちゃウケました( 笑笑)
はじめましてこんばんは今回の動画とても面白く感銘しました!こういう動画が業界を盛り上げ⤴️⤴️る嬉しいお話でした!
じゅんべいくん、凄ねーカーメン君が、次にお話しを、する事、わかちゃうように、なりましたね〜じゅんぺいくんも、お花植える様に、なったからだよね〜上達しましたね。
了解しました😃この時期には植えません❗️
止めて〜!笑 止めて〜!!
夜中なんだから、今😂(笑)
閑話休題😤でも皆さん、考えてみて!、夜中でベッドに寝そべり自然に吹き笑いなんて、そうそう無いよ🧐。
カーメンガーデン、最高‼️🗽
夜中でも笑かしてくれて最高ー‼️笑
宿根草は鉢植えで桔梗を育ててます。苗で植えたものは2年連続年越し失敗したため種からに切り替えました。そうしたら一昨年種から育てたものが今年も花をつけて今年はまもなく11月ながら、まだ咲いてる花が2輪と蕾が3つ付いてます。
幼稚園の卒園式に黄色のジュリアンを貰ってから毎年出てくるジュリアンが楽しみで、長らく休眠期ありからの10数年前位から植物育ててます!
一年草は、好きじゃ無いので、基本宿根草か多年草を選んでますけど、確かにベランダだと増えて困りますね!最近は更新するのが課題です🥹
袖の中に土が入りそうな一流🤣花付きのデルフィニウム先月買って植えちゃった🥹来年は春にはうえませんっ🥹
今回めちゃくちゃ大事なお話ですねー
今まで何度枯らして来たか。
理由が良くわかりました。
買うタイミング、植えるタイミング
難しいです。苗屋さんにも責任有りますね!
薔薇は手がかかるけど、失敗が少ないんです、宿根草より分かり易いです♪
園芸ショップの商戦には騙されません!
有難う御座います。
いつも楽しくて参考になる動画ありがとうございます!エキナセアが好きで、去年秋植えしました。が、狭い花壇なのでジャングルやばいです。
鉢植えできるもの移動しないとですね。
カーメン君、ウチの庭、見てましたか?怖いほど私の失敗を言い当ててますわ😹今年も失敗だらけの緑しかない庭です〜🤣ガーデニング2年生、来年こそは、、、❕
気になっているけど本には詳しく書いていないテーマでありがたいです。寄せ植えに使った宿根草が大きくなりすぎたので地植えにしたいのですが、今取り出して単独で待機苗に出来るか、そのままで秋まで管理するか悩んでいます。そのままだと蒸れそうだし、今取り出すと根が傷んで枯れてしまうんじゃないか心配です。寄せ植えって難しいですね。
去年の春に植えた ポテンティラ はやはり消えてしまいました。
いまそこには パッションフルーツ をメインにそろそろ終わりを迎える ビオラ と レンゲソウ があります。
ちょっとお高くなりますけど、鹿沼 や日向に加えて 珪酸塩白土 を混ぜると根腐れ防止効果が高まるかもしれませんね。
うっわぁ〜💦
待機苗、ポットのままでした💦
ダメですね〜でもやはり売り出される時期がー😭
流通の罠に完全にはまっていたことに、これで学びました。
ある意味地味な内容ですが、すごく勉強になりました‼️
暖地エリアに住んでいます。
宿根草のありがちな失敗を全部やった初心者です。
庭を眺めながら呆然とする春です。
やってもうた。
ごめんなさい。
ガーデンガーデンとおぎはら植物園で購入した宿根草14個を明日、植えるところでした。
先週、大阪から豊橋や上田まで行ったので調子に乗って買いすぎてしまいました。
植える場所はたくさんあるので地植えにするつもりでしたがカーメン君の動画を見たので春に花が咲くものは鉢植えにします。
トマトやナスなども植えてイチゴや玉ねぎの収穫もあるので忙しくなりそうです。
どうしてもアガパンサス白と青のツインのが花を見たい!!
北海道です。昨年植えたのが花もみれず、春の芽吹きもない!寒さに負けたのかな?北海道では、疲れた、しんどい、は、こわいとも言いますよ。
多年草特集もやってほしいです。区別がよく分からないので。
こんにちは✨😃❗いつも楽しく分かりやすい配信ありがとうございます。ホームセンターで売れ残りのツリージャーマンダをスリット鉢に植えて半地植えにして、しかも一本仕立てにしてみました。私はシルバーカラーが好きなので今お花も咲きだしてとてもきれいです。軒下に植えてあるので色も維持出来てます。先日もう一個買って植えてあります。手前にバラやクレマチスなどを置いてコラボ出来たらいいなと考えてみました。カーメン君がお庭は自分なりにプロデュースできると言ってますよね。ちなみに私は67歳ですけど好奇心を持ち続けたいです。これからも配信頑張ってください‼️コントも面白いです。
北側の半日陰の庭にタイツリソウとアスチルベを植えて何年かは咲いていたにですがいつの間にかタイツリソウがいなくなりました。
アスチルベは徐々に大きくなって今年は一段と葉が茂っています。
タイツリソウは子供が好きだと言っていたので近くの園芸店やホームセンターに問い合わせたのですが今年は入荷がありませんでした。
来年はタイツリソウを植えたいと思います。
子供達に喜んで貰おうと始めた園芸なので子供の意見を聞いて庭を作っていきたいです。
なるなる、宿根草の扱いがよくわかりました。なかなか良い株を買ってきてもダメにしてしまっていたのは、扱いを間違えてましたね。とても参考になりました。
えらいが方言って気付かずに観てました笑
地元民なので、豊橋エリアでの育成方法を例として説明して貰えるとものすごく助かります。
かぼちゃの育て方も詳しくやって欲しいです! 地這栽培がいいのか 空中栽培がいいのか また メリットデメリットなども知りたいです😊よろしくお願いします❤ カーメン 君頼りにしてます😂
うわー、まさに昨日買って植えちゃいました…w ホームセンターの見切り品で若干水やりしすぎでしたが、乾燥気味の花壇に植えました。
先月、園芸専門店で買ったものはかなり根がはっていて、素人目にもよく管理されてるな、枯らしたくないな、と深めの鉢に植えました。…結果的にこちらは正しかったかなwww
次回はもう少し計画的に宿根草を植えようと思います。
わかりやすい解説ありがとうございました!
神回だ!
カスミソウを植え方、支柱の仕方、花の終った後の手入れの仕方を教えて欲しい。大好きなので。🍀😌🍀💓♥️❤️🍀😌🍀
いつも参考にさせていただいてます❤
今年は寒い中でしたが家庭菜園の野菜たちが芽吹いてきました! その中でもなぜだか長ナスの発芽率がすこぶる悪くめぶいたとしても いつのまにか枯れてることが多いです。ナスの種まきから 成長について レクチャー 動画お待ちしております😊😊
宿根草、大変勉強になりました❣️
ありがとうございました✨✨
欲しいけど春だし…と思ってましたが、待機させればいいんですね😊
あと、ひゅうが土と鹿沼土、最高でした😆✨✨✨
新人です。植物の魅力にやられてます。
勉強になりました🤗
花友さん2年目です。最近宿根草に手を出し始め…憧れのジキタリスを3月頃2株買い 大きくなるのは知ってたので40cm離して植えました☺️ 咲きませーん😣
いま地下では一生懸命 根をのばしてるんですね~梅雨でダメにならないといいのですが…
無事咲いてくれるかな~🙄
秋なんですね!
我が家も去年植えたホスタは、直径1mくらいになってますね。
つい買っちゃうのよね~。だって花が咲いてるんだもの。園芸店は知ってて売ってる?で、ダメにさせてまた買わせる作戦?私はもう騙されない!てか、待機させて抵抗戦に突入する。カーメンくん、ありがと~(^_^)v買ってしまった子達を大切に秋まで囲っておきます。
秋から初めて冬越しできましたー!!こんどは、梅雨と、暑い夏なんですねーっっ。いつもわかりやすい説明ありがとうございます。今、大きくなってきて花も、ちらちら咲いてきたのですが、ヒューケラやアルケミラモリスの葉がいつ間にか食べられてかなりショックな状態です。あと、オープンガーデンさんたちのように庭の一部分だけでもとおもってうえたのですが、思ったより隙間が空いてしまいそれをどううめたらいいのかわからないです。そんな時にはこれっていうのがありましたら教えて欲しいです。
矢車草を秋に植えて
開花時に
めちゃめちゃデカくなりすぎて
困った思い出(笑)
売ってるとちゃう
毎回楽しみに拝見していますが冒頭が長すぎて
本題に入る前に心が折れ
ます短くならないもんですかねー
今日大量に買ってしまいました😂鉢に植え替えます❤
見てろよひゅうが、、、っていうところで、キャプテン翼の日向くんが出てきました。
古のオタクです。。。
ミヤマホタルカズラ、桔梗、りんどうなど、ホームセンターで手軽に買える宿根草があります。
最初は鉢植えもしくはプランター植えにしたほうがいいかも知れません。
えらいって、他で通じないのネット社会になって初めて感じたw
花見ると欲しくなるんですよね~😭
雪の地方の植え時期を再確認できました。雪が溶けた頃には通販売り切ればかりでした。夢やぶれ‥。待機苗ヒントになりました。ありがとうございまーす!
でも秋に売ってないんですよね😭
ヒューケラを色々シェドー沢山植えようと張り切って
昨年の秋に意気込み一杯で園芸店へ行ったら「春に沢山苗出回るやつですよ😅」って店員さんにププって笑われました🥺
あぁっ😨
こちら北海道ですが昨日カンパニュラ買ってきて畑に植えてしまいました😭😭😭
助けてカーメンくーん😭😭😭😭😭笑笑
秋なので植え替え時期だと思いますが。
毎年、春に徒長した葉が出てきます。飢餓を懸念して高さを出したいのか、肥料のやり過ぎなのかわかりません。
そういえばまだ春でした!
いつも勉強になる動画、ありがとうございます。
東京で宿根草植えはじめて3年目です。半日陰が良いと聞いていたヒューケラが西日ギラギラのところでモリモリ育ったり、北側の明るい日陰に寒いうちに植えたたくさんのアジュガが去年の花後に忽然と消えてしまったり、本っっっ当に一筋縄では行かないです…。
でもバラの下草として植えたサルビアネモローサやラムズイヤーが3年目で立派に育っているのを見るとああ、やっぱり宿根草は良いなぁと思います!
スリット鉢、本当に育ちに違いが出ますよね!買ってきた苗のビニールポットも、鋏で簡単にスリット入れられますし、ホットカッター(半田ごての先がナイフのもの)で、家中のプラ鉢にスリット入れてやろうと実行中です🗡
えらい😖💦マジ、ビンゴ。
ここは、山口県じゃ~☺️👍
えらいって通じないのか……とまずそこもビックリなんですけど、宿根草の買う時期困りますよね。
私も芍薬コレクションして育てたくなり、試しに1株だけ買ったんですが、もうシーズンオフなのかこれから咲くのか蕾もなく…。かと言って植え替える時期でもなく。
芍薬育ててる人も少ないのか動画が少ないのでまた良かったら特集お願いします🙏
花壇去年秋から作ったばかり、で、宿根草買い込みすぎ、バラと芍薬が埋もれてしまいました、球根も欲張って、植えすぎて、今、開花前の宿根草と葉っぱだけの球根類ばかりで、かろうじて、ホームセンターで買った一年草が花咲かせています。宿根草、球根、一年草をうまく取り合わせることが必要なんだなと痛感しています。パンジービオラ、ネモフィラなんかは盛を過ぎたら遠慮なく撤去して、植え替えられます
春に芽吹いてきた時、手強い雑草との区別がつかない。。
良い回ですねえ。
ところで「やれた」って疲れたって意味でしょうか?🤣
チャー↑ラ〜ン↓↓😂ツボり
参考になりました。我が家ではアマリリスが5年間開花し続けているのはCaliforniaの乾燥が良かった様です。植え替え時期が良く理解できました。ありがとう御座います。チュウリップの扱い方も教えて下さいな。? 既に終わっちゃいました?宜しくです
いつも楽しく拝見してます。
松の木の手入れ,管理の仕方を教えて下さい。
InstagramやRUclipsで開花写真や動画が見られるので、花が付いて無くても秋に宿根草を多く販売しても良いと思うなぁ。花ラベルには全てQRコードで育て方や広い庭や狭い庭での開花姿を見られる様にする。花業界全体でやっても良いと思います。
動画有り難うございます。今回の宿根草のお話し地上部が枯れやすく、暑さ寒さに向けて植える事が出来るもの、植えない方が良い植物の話しでした。四つ葉のクローバと、初雪草は宿根草に成りますか?又動画で教えてください。
休ませる土👍
宿根草、冬から育てるとものすごいがっしりした株になってしまってあまり可愛くなかったりするので難しいです…
秋が植え付け適期と身をもって思い知らされていますが、カーメンさんのおっしゃる通りその時期に入手出来なくで、
春に出会えた時の喜びったら(≧▽≦)!!そしてまた同じ過ちを繰り返してしまいます・・・
はい。「待機」させれば良いのですね♬
ノコギリソウ赤いの買って植えたらすぐ盗まれた😢
間隔〜😅 正にやっちゃいました、数年前に。団地の花壇の面倒を見始めた頃、夢見る夢子さんになって最終的な大きさが表示されているのに無視してあれこれ植え込んでしまい、2年め3年目にわっさわっさになってしまいました。そしてその次の年からだんだん出てこなくなり、いま再度ゆっくりと考えながら花壇を作っています。間隔、気をつけます~。
こんにちは!えらいって鳥取でも使いますよ~!
流石に真夏は買いませんけど、時季に関係なく買いますよ!
だって、在庫がある時しか買えないのですから。
その代わりに細心の注意で育てます。
やはりすぐには地植えにしません。鉢で半年くらいは管理します。
鉢の中で根が充実してきたら地植えにしています。
2年目くらいで株がだいぶ大きくなり、その後ドッカーンと大きくなった時は感激です。
しかし、庭のスペースに限界があるので、株分けしてご近所の花友さんにどんどん差し上げています。
耐寒性多年草になりますが、今年初めてアカンサスモリスが咲きます。待たされた分余計に喜びが大きいです。
築山師匠のように、大型のホスタやツワブキも株分けして、できるだけ一定の大きさを保つようにしています。
大きくし過ぎたり、際限なく増やす事は良くないと解ってきました。我が家の庭ではね。
ヤバい。狭小ベランダなのに〜宿根草沼にハマってしまった…だって〜ステキなんだもん。
宿根草の方が頻回な植え替えがないし、結果、SDGsだと思うんですよね。土を捨てなくていいので☺️
宿根草はデリケートなのですね。
我家には一昨年に種蒔きしたアーティーチョークが有りますが全く大きくならず、花も付きませんが諦めずに鉢増しして育てています。
庭がほぼ無いので個人庭の様な宿根草のお庭に憧れてます。